毎日の気分が上がるヘア♪と共に、お客様のライフスタイルを応援させていただきます!

store 担当店舗
馬橋店
cake 誕生日
2月27日
opacity 血液型
AB型
place 出身地
千葉
school 美容学校
東洋理容美容専門学校
favorite 好きなこと
映画鑑賞
thumb_up イチ押し!
電飾

Saku こはる

こんにちは😃

馬橋店の小原春菜です。 この場をお借りしまして私の自己紹介を 改めて聞いて下さい٩( ᐛ )و

私の得意な技術

◯ヘッドスパスペシャルコース 私のシャンプーは痒いところに手が届くしっかり 洗われるシャンプーです! みなさん、美容室でシャンプーをされる際に 「あれ もう終わりかぁ」と物足りなさを感じた事は ございませんか? スペシャルコースでは熟睡をお約束します。💤 ◯メンズカット お家に帰ってからの再現性が高く、乾かしただけで キマるというのが私のカットのテーマです。 伸びてきて気になるところはしっかり削り ポイントになるところは残します。 例えば、男の子だったらプールの授業が終わって 自然乾燥でも"カッコいい!"と言われるような カットです✨ ◯ゆるふわパーマ 特にショートやボブの方にはパーマがおすすめです。 トップをふんわりさせ頭を丸く見せて 小顔効果を演出させます! もちろんロングの方にもおすすめです。 全身のバランスといつもの服装に合わせて その方に一番お似合いになるようにパーマを かけさせて頂きます☁︎ ◯カラー 一番好きな施術です。自然なニュアンスカラーも 他の人とは差がつく色味がハッキリしたカラーも お客様と丁寧にイメージをすり合わせて 「この色にしたかった!」という理想のカラーに 仕上げます。

その技術でお客様のどんな悩みが解消できるのか

ヘッドスパは抜け毛が減る、頭皮の痒みやフケが おさまるなど頭皮のお悩みが解決するのはもちろん 肩こりや頭痛も解消出来ます! また髪のトリートメントもヘッドスパスペシャルコースの中に含まれているので頭皮のお悩みが少ない方にも、日々のお仕事の疲れをとったり 家事に追われる日々のほっと一息に 自分へのご褒美としてもおすすめです♪ メンズカットは伸びてきても気にならなくて ずっとかっこいい形を保ちます! 女性のスタイルはその方のライフスタイルに合わせて 例えば、まとまりが良くなるようにカットさせて頂きますと毎日のスタイリングが圧倒的に 楽になりす! パーマは、普段髪を結ぶお客様でしたら 結んだ毛先やおくれ毛に可愛くカールが出てくるので 一つに結んだだけでも今どきのお洒落が楽しめます✨ どのメニューも施術前にはしっかりご相談を させて頂きますので必ず満足できる仕上がりを お約束します。

施術後、または次回来られた時お客さんに何と言われるか?

家族、友人、ママ友、バイト先の方、近所の方に 「◯◯◯さん 髪型いいね!」と言ってもらえるように 精一杯素敵にさせて頂きます。 ですのでまたいらして下さった際には 周りからの評判もぜひ私に教えてください!🌼

どこで育って、どういう子供だったのか?

出身地 千葉県袖ヶ浦市 ドイツ村🇩🇪という大きな公園の近くです 誕生日 1995年 2月 27日 趣味 映画 、古着 、レトロな物 、レトロな場所 昭和 、写真(見る方) 、買い物 家族構成 父、母、弟、祖母、愛犬くぅ🐕の 5人と1匹家族です。 ひと言で言いますと私は家族が大好きです❤ 家族も私の事が大好きです。 小さい頃の私は、自分の心の声って周りに聞こえているのかな?と本気で悩んだり、虫を殺したら 虫に逆襲されると思っていたり 好奇心旺盛で疑問ばかり浮かべる子供でした。 小学校に入り親友が書道教室に入っていたので 週に1日一緒に通うことにしました。 初めは自分の服や手の平にいたずら書きをして 母を困らせましたが、 中学校3年生まで後に9年間続けることになり 学校の書き初めで良い賞を貰うのがとても嬉しかった記憶があります。 中学校は1年生は卓球部 2年生になると、卓球部を辞めた私は 柔道部という新しい世界に飛び込みました。 分厚い柔道着に包まれ今よりも細かった私は 男の体重100キロ以上ある先輩とも組みあい そこで 握力という力を手に入れました(笑) クラスメートの男の子に腕相撲で勝ったりしていました。 高校生、専門学生とも楽しい事や悲しい事も ありましたが毎日笑って今の私が出来上がりました。

いつ、なぜ今の仕事をやろうと思ったのか?

高校生の頃『zipper』📖という青文字系雑誌が 大好きで、当時その雑誌の中で 眉上の前髪がブームでした。 私も真似したくて洗面所でおでこの真ん中辺りで 綺麗に前髪をカットしました。 周りには大批判を受けましたが、私の中では 自分とはかけ離れた雑誌の中のモデルさんと 前髪だけでも同じになって嬉しかったです。 前髪が伸びた頃、初めてのパーマをかけました。 学校でパーマをかけている子は私の記憶の中では いなかったのですが、私のパーマはみんなに 「私もパーマをかけたい!」を思わせたようで パーマの子が増えました。 パーマをかけた事によってもう一つ嬉しかったのが それまで自分のクセ毛を隠すために 矯正やストレートアイロンで頑張っていましたが 隠す以外にも方法はあったんだ💡と、 新しい自分のお洒落の幅が広がりました。 美容室に行って髪型を変えることによって 世界が変わった気がしました! 私はその時絶対美容師になる!と直感しました。

今の仕事で挫折したことは?それらを乗り越えられた理由は?

Sakuに入社して約2年半の間 もう仕事を辞めようと思ったことは一度もなく、 なので私は挫折という言葉はいまいちピンと来ません。 けれどいくら練習してもどうしても上手くいかない 技術はたくさんありました。 その技術だけ出来なくたって働いていくことは 可能なのでは?と馬鹿なことを考えた事もあります。 そんな時、私を支えてくれたのは 家族や 友人の存在です💭 友人は会う度に私に、髪を切って欲しいと言ってくれます。 またある友人は、私は美容室に行くのが嫌だけど 春菜がやってくれるなら行きたい。 と言ってくれます。 そんな友人達をいつも可愛く綺麗にしたいという 思いと、家族の応援があれば 私はどんな事も乗り越えられました☀!

将来、このお店でお客さんにしてあげたいこと、喜んでほしいことは何か?

将来、私は自分にしか出来ないスタイルをたくさんつくり、街中に綺麗でお洒落な人が溢れる 理由になりたいです。 "お手入れがしやすい" + 一人一人のお顔や個性を活かしたヘアスタイル、 ナチュラルの中に遊びをプラスしたカラー、 など私に担当してもらって良かったと 安心して思ってもらえるように 日々の営業で学び、トレンドも勉強しつつ お客様との時間を私自身も楽しんで 毎日をハッピーに過ごして行きたいと思っております💓
arrow_back メンバー一覧へ